Artist

作家紹介

朴 善化

Park Sunhwa

略歴

2000年 京都市立芸術大学 研究留学生(日本画・模写)入学
2002年 京都市立芸術大学 研究留学生(日本画・模写)修了
2003年 京都市立芸術大学 美術研究科修士課程保存修復専攻 入学
2005年 京都市立芸術大学 美術研究科修士課程保存修復専攻 修了
2005年 京都市立芸術大学 美術研究科博士(後期)課程美術専攻(保存修復)領域 入学
2009年 京都市立芸術大学 美術研究科博士(後期)課程美術専攻(保存修復)領域 修了
_____博士号 芸術 取得
2013年 京都市立芸術大学 美術研究科 特任研究員

 

パブリックコレクション

2005年 株式会社・京都銀行『紺紙銀泥大方広仏華厳経貞元本巻三十四変相図』模写
2008年 韓国 廣徳寺『白紙墨書妙法蓮華経 巻三変相図』模写
2009年 韓国ソウル 佛教中央博物館『紺紙銀泥不空羂索神変真言経 巻十三変相図』模写
2013年 向日市 向日神社『雲龍図』
2017年 順天市 松廣寺 国師殿『松廣寺 十六祖師眞影』模写
2018年 京都王藝際美術館 文殊菩薩 普賢菩薩
2018年 株式会社グランマ−ブル
__ _____大方廣仏華厳経 世主妙厳品 五三善知識・世主妙厳品 変相図 模写
___ _妙法蓮華経巻第1 部分 模写

 

 

受賞歴

2004年 京都市立芸術大学制作展(奨励賞)『五色鸚鵡図巻』(ボストン美術館所蔵)模写
2005年 京都市立芸術大学制作展(同窓会賞)『楊柳観音図』「水月観音図」(大和文華館所蔵)模写

 

展覧会出品

2002年 アルン展 京都市立美術館『六号観音部分図』(法隆寺金堂壁画)模写
2009年 韓国通度寺博物館 招待展 또다른 /眞 模写作品展
2009年 韓国ソウル佛教中央博物館 招待展 또다른 /眞 模写作品展
2009年 同時代ギャラリー企画展 〔もの〕〔こと〕〔わざ〕の眞 /또다른 眞 模写作品展
2011年 記憶 朴 善化 展 同時代ギャラリー(京都)
2012年 藍の会 展 津田画廊(京都)
2013年 継・전승 同時代ギャラリー (京都)
2013年 ARTSHOW釜山・2014年 ARTSHOW釜山
2014年 同時代ギャラリーコラージュ(京都)
2015年 ART BUSAN・2016年  ART BUSAN
2015年 神戸アートマルシェ・2016年 神戸アートマルシェ(オリエンタルホテル 神戸)
2015年 紡ぐ 同時代ギャラリー
2016年 風邪・바람 同時代ギャラリー
2016年 同時代・アンデパンダン展 -同時代ギャラリー開廊20周年記念-
2017年 同時代ギャラリーコラージュ(京都)時 시간 朴善化 展
2017年 ART FAIR SAPPORO (CROSS HOTEL SAPPORO)
2018年 想い 朴善化 展 ギャラリーパルク(京都)
2019年 廻・めぐる 朴善化 展 同時代ギャラリー

 

作品

画像をクリックいただくと、拡大表示されます。