スタッフブログ

建売物件【浜寺諏訪森中1丁Ⅳ2号地】が完成しました!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

ちぃです。

8月に入って厳しい暑さの毎日ですが、最高気温40度以上は「酷暑日」だそうです。

いったいどこまで暑くなるのでしょうか・・・。

今回ご紹介する物件は・・・

【浜寺諏訪森中1丁Ⅳ2号地】

南海本線「諏訪ノ森」駅徒歩2分の好立地!

小学校やスーパーも近隣にそろう暮らしに便利な住環境で子育て家族にもオススメです。

駅近でありながらも閑静な住宅街に立地しているので、静かで車通りも少ない環境です。

ホワイト基調のシンプルな外観。

駐車スペースは間口が広いので、苦手な奥様でも楽々!安心して駐車できます。

掃き出し窓はLDKに隣接しているので、お子様の水遊びに便利に使えそうです。

もちろん屋外コンセントも設置しているので、DIYに電動工具が使えたり高圧洗浄機などが使えてとても便利!

また防犯対策にカメラを設置したり、防犯灯を使う場合にも屋外コンセントが活躍します。

玄関ドア前にはスペースの余裕があるので、宅配食材のボックスや留守中に便利な宅配ボックスの置き場所に最適。

ホワイト基調の明るく清潔感あふれる玄関ホール。

造り付けのシューズボックスは、家族の靴をスッキリと収納できます。

シューズボックス以外にも土間収納を採用。

アウトドア用品やお子様の外遊びグッヅの収納、リサイクルゴミの置き場所にと便利に使えます。

玄関ホールには階段と階段下物入を配置しているので、とても広々としています。

階段下物入も十分な広さがあるので、普段は利用頻度の少ない防災グッヅの置き場にピッタリ。

スリット窓がアクセントのLDKは16.4帖。

隣接する和室を開放すれば、20帖の大空間として広々と使えます。

またダウンライト採用しているので、天井を高く、空間をより広く感じられます。

和室を開放すれば南北に開口部があるので、風通しも光も通り気持ちの良いLDKに仕上がりました。

家族が集まるLDKはいつでも心地良い空間にしておきたいところですね。

LDKの一角にカウンターを設置。

パパの書斎コーナーやママの家事コーナー、お子様のスタディコーナーにと便利に使えます。

カウンターデスクと同じカラーの飾り棚も付いているので、インテリア小物は写真立てと家族のコミュニケーションスペースとして使えそうですね。

キッチン左手にはパントリーを配置。

多種多様のキッチン家電や調味料・食材のストック置き場に便利に使え、キッチンはいつでもスッキリと片付きます。

優しいカラーの木目のシステムキッチンは、LDKに馴染んでオシャレに存在します。

システムキッチンは、オシャレなだけではなく収納力たっぷり!

便利な食器洗い乾燥機ももちろん設置されています。

 

階段を上がって、2階には3室。

ライトカラーの明るくシンプルな洋室が2室。

それぞれクローゼットを取っているので、別に収納を置かなくても部屋はスッキリと片付きます。

シンプルでどんなインテリアにも合わせることができるので、子供部屋やテレワーク中の仕事部屋にぴったりですね。

バルコニーに面した優しいブラウンの7.5帖の洋室は主寝室にピッタリ。

収納力抜群のウォークインクローゼットは、夫婦2人分の衣類や小物をスッキリと片付けてくれます。

ウォークインクローゼットがあるので、他に家具を置く必要がなく部屋を広々と使えます。

スッキリと片付いた洋室は、一日の疲れを癒してくれそうな空間になりそうですね。

さて、この物件にはもうひとつ魅力がございます♡

2階廊下天井に何やら秘密の扉。

扉を開ければ階段が下りてきましたよ?!

広すぎる小屋裏収納庫が隠れていました。

6帖ほどの広さがあるので、収納庫だけに利用するのはもったいないですね笑。

○●○●○●

まだまだ8月は比較的予約が空いております!!

事前にご予約いただきましたらお待たせせずご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。