スタッフブログ

建売物件【西取石7丁目Ⅵ10号地】が完成しました!

ブログをご覧の皆様こんにちは、りんです。

9月に入り、暑さが若干やわらいで来ましたね。

しかし、我が家の猫たちはまだまだクーラーの下が定位置です(*’ω’*)

さて今回ご紹介する建売住宅は、西取石7丁目に完成しました。

ホワイトとダークグレーのツートンカラーにウッド調の扉がなんともお洒落。

全12区画の分譲地は、道路が開発され整然とした街並みです。

気になる駐車スペースは、普通車と軽自動車の2台分を確保。

オープン外構ですので、駐車が苦手な奥様でも簡単に停められます。

最寄り駅はJR阪和線「北信太駅」まで徒歩10分。

清高小学校までは徒歩6分で到着しますので、お子様の朝の支度もゆったりとできそうです。

玄関ドアを開けると目の前には大きなシューズクローク。

天井までの可動棚がありますので、長い物やかさばる物があっても大丈夫。

棚板を動かすだけで好きにサイズ変更できますので、趣味の道具やスポーツ用品もすっぽり収まります。

リビングに入ると、目に飛び込んでくるのは大きなスケルトン階段。

リビングの真ん中で圧倒的な存在感を放っています。

階段の手すりには無垢材を採用し、温かみのある優しい雰囲気です。

柔らかな木目調のキッチンはカウンターが立ち上がり、リビングからは手元が見えません。

人目を気にせず作業ができますね。

キッチンからはリビングがよく見えるので、家族とのお喋りは弾みそうです。

そして目の前には3.6帖の和室。

赤ちゃんがお昼寝していても、お料理しながら見守ることができますね。

手荒れを防げる、食器洗い乾燥機も完備です。

洗面と浴室はキッチンの後ろから。

木目調の洗面所はキッチンと統一感があり、同線もバッチリ。

朝食の準備をしながらメイクをしたり、夕食の支度をしながら子供のお風呂を見守れたり、大変スムーズな環境です。

さらに、180センチ幅の大きなリネン庫もありますので、必要な物はすべて片付いてスッキリ快適です。

浴室は、足を伸ばして入れるゆったりサイズ。

デジタルハイビジョン液晶防水テレビにミストサウナも装備されていますので、一日の疲れはここでリセット。

毎晩の入浴は、リフレッシュする有意義な時間になりそうです。

2階は3部屋。

7.1帖の主寝室には、もちろんウォークインクローゼットが完備。

これだけのクローゼットがあれば、もう収納用家具は必要ありませんね。

バルコニーからは明るい日差しが降り注ぎます。

白を基調とした5帖の洋室2部屋は、子供部屋にピッタリ。

お子様が小さいうちは、パパの書斎としても大活躍しそうです。

静かな環境ですので、リモートワークにもお勧めです。

ぜひ、お好きなインテリアを楽しんで頂きたいですね。

さて、それでは最後にりんのお気に入りポイントの発表です!

こちら、スケルトン階段を下りる時に見える窓!

なんとこちらの窓、2階のバルコニーに繋がっているんです。

お洗濯ものを干している時も、ふと振り返ると家族の気配を感じられます。

窓のおかげで階段に日差しが入り、家全体の雰囲気もパッ明るくなるようで素敵だな、と思いました(*^^*)

以上!マスターズ・エル西取石7丁目Ⅵ10号地のご紹介でした!

残暑厳しい時期ですが、建売住宅建築ラッシュはまだまだ続きます。

ご興味のある方は、ぜひ見学にお越しくださいませ。

皆様のご連絡をお待ちしております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。