歴史探訪

皆さんこんにちわ~(^^♪ 本日も当ブログをお読みいただきありがとうございます。 関西もいよいよ梅雨入りしてジメジメした天気が続きますが、 今週も張り切っていきましょー(/・ω・)/ さて、先日はお休みを利用して関西有数のパワースポット、 「比叡山延暦寺」へ行ってきました。 普段車での移動が多く、運動不足解消と健康維持の為 ウォーキングを兼ねていざ比叡山へ!! とは言え、車で現地まで行きました(笑) ドライブウェイも整備されている為、大阪からおよそ1時間半で到着。   かつての日本の中心地京都を眼下に収めるこの地で 修行に励まれていたのですね。 京都府と滋賀県にまたがる比叡山は世界文化遺産にも登録されていて、 由緒ある建物がたくさんあります。 元々は平安時代に最澄が開いたお寺だそうで、 親鸞や日蓮など、歴史の授業で習うような有名な僧侶がここから出てきたため 「日本仏教の母」と呼ばれているそうです。 平安時代から紆余曲折を経てなお、続くお寺で 今もたくさんの僧侶が修行に勤しんで居られるのですね。 歴史の奥深さを感じますね。 こちらの「開運の鐘」は参拝者も打鐘できました。 大きな鐘を打ち鳴らすとお腹まで響き渡るほどの重低音・・・ 大みそかの除夜の鐘のようです。 と、あちこち見て回ったのですが、、、 とにかく広い・・・(;^_^A 比叡山は「東塔(とうどう)」「西塔(さいとう)」「横川(よかわ)」 の3つのエリアで構成されているのですが、雨が降ってきたこともあり、 広すぎてアラフィフの体力ではとても回り切れませんでした。 ヘロヘロになりながらも、次回は紅葉の季節にまた再訪したいな、 と思いつつ比叡山延暦寺を後にしたのでした。 本日はここまで― ↓↓↓ お問い合わせ先  ↓↓↓ ◆物件一覧ページはこちらから ご見学のお申し込みや、ご相談は、下記までお待ちしております 弊社専門のスタッフが親切丁寧にご案内いたします 新築以外にも、お家の建替えやリフォーム・土地の買取にも力をいれております 専門のスタッフがご提案もさせていただいておりますのでお気軽にお問合せ下さいね ◆資料請求はこちらから ◆物件見学予約はこちらから 大阪で新築分譲住宅をお探しなら CM「インプレイスで暮らそう」 でおなじみの株式会社 三和プランニングへ 設計から施工まで・資金計画・土地探しまで幅広くサポートします。 住所:大阪市鶴見区鶴見4丁目10番22号 TEL:0120-308-335(フリーダイヤル) 06-4255-3330(代) (営業時間:9:00~17:00) (定休日 毎週火曜日水曜日) HP:http://www.sanwa-net.jp/ [交通] Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「今福鶴見駅」3番出口よりイオンモール方面に向かて徒歩3分 ※駐車場ございます。