お知らせ

2019年度 住マイルカフェ~認知症カフェ~

大津市の委託事業として、2019年度 住マイルカフェ~認知症カフェ~をオープンします。

認知症の方や介護をしている方、認知症に関心がある方が集まり、悩み事などを共有して介護のヒントやアドバイスをもらったり、経験談を聞いたりして自分の生活に役立てていただけますので、お気軽にお越しください。

看護師、ケアマネージャー、介護福祉士、社会福祉士など専門職の職員と気軽に相談が出来る場所です。

住マイルカフェ ~認知症カフェ~

第12回 住マイルカフェのご案内

【開催中止のお知らせ】
大津市からの発表により、新型コロナウイルス感染症の拡大の懸念から「第12回 住マイルカフェ」の開催が中止となりました。何卒よろしくお願いいたします。
日時
令和2年3月15日(日) 14:00~16:00
会場
コンソルテ新緑苑(大津市瀬田4丁目1-2)
開催内容

お琴の演奏会
日本に昔からある伝統の和楽器の1つであるお琴の音色で春を迎えてみませんか?皆様、お気軽にご参加ください

参加料
無料
申込締切

令和2年3月8日(日)
※申し込み日が過ぎた場合でも一度お問い合わせください。

参加方法

事前にFAXまたはお電話でお申し込みください。
FAXでお申込の方は、こちらの参加申込書にご記入ください。

お問い合わせ:
コンソルテ新緑苑 TEL:0120-106-006 FAX:077-548-6116(担当:田村)

送迎のご案内

参加してみたいけど移動が大変、参加してみたいけど交通手段がない、そんな皆様をご自宅までお迎えにあがります。
※お時間については調整の上でご連絡させて頂きます。

予約制
お問い合わせ下さい。※片道15分圏内
定員
6名

よくあるご質問

認知症カフェって?
認知症の方や介護をしている方、認知症に関心がある方が集まって語り合える場所です。ご参加頂いた方同士、専門スタッフと悩み事などを共有して介護のヒントやアドバイスをもらったり、経験談を聞いて自分の生活に役立てていただけるところです。
誰でも参加できるの?
認知症のご本人とご家族様を中心にどなたでも参加して頂けます。定員に限りがございますので、事前にお電話で問合せ・申し込みをお願い致します。

ホームのご見学・ご相談はいつでも受付中!設備や雰囲気を見にいらしてください

ご入居の相談・施設の見学などのご希望がございましたらお気軽にご連絡ください。
担当相談員が親身になってお伺いします。

なかなか施設まで見学に行くことが出来ない皆様へ、
ご自宅・ご指定場所にお伺いしてご相談に応じる「らくらく案内サービス」も行っています。

  • 電話でのお問い合わせ

    受付時間/年中無休・AM9:00~PM5:00

  • 資料請求・見学・入居希望ご相談などメールでお問い合わせする

ページ上部へ戻る
採用バナー画像 採用バナー画像